商品情報 素材/材質 素材:綿100%染色:正藍染縦横絣手機サイズ/寸法 長さ:3丈4尺3寸幅 : 9寸8分湯通し(水通し)・藍止めをすると多少縮みますが、十分な長さがありますので、お袖丈が1尺3寸の長さでよろしければ、身長170cmぐらいの方まで対応できます。
お仕立て お仕立て、承ります。
仕立て代:55000円(和裁国家検定1級合格者による完全手縫いの国内縫製)藍止め・湯通し:5000円衿裏・敷き当て:2000円(素材:綿100%)商品代金に上記合計金額62000円を加算した金額をお支払いいただきます。
木綿のお着物は単衣仕立てがオススメです。
その他 ・お仕立てには約3〜4週間程度お日にちをいただきます。
(混雑時は上記よりお時間をいただく場合もございますので、ご了承いただきますよう宜しくお願い致します)・出来る限り忠実に表現するよう、細心の注意を払っておりますが、お客様のインターネット環境、モニターの違いなどにより、現物と若干の差が生じます。
また、同じ商品でも、撮影場所(屋内、屋外)や、照明、その日の天候の都合により、お色めや、質感が現物と異なって見える事がございます。
何卒、ご了承くださいませ。
375-重要無形文化財『久留米絣』♪
!伝統工芸品!!木綿着物の代表!♪
手織り♪
♪
久留米かすり♪
♪
♪
重要無形文化財久留米絣技術保持者である松枝哲哉氏謹製!絵絣模様!唐獅子牡丹の柄!天然藍染め!!送料無料♪
♪
♪
久留米絣は1957年に、木綿では初めて、国の重要無形文化財として指定されました。
緻密な経緯絣の織りの技術と天然藍染めの美しさ! 藍は日本の女性を美しく魅せる色です! 松枝哲哉氏は、久留米絣における人間国宝である、祖父松枝玉記に師事し、中学生の時より藍染めを習い、後に手織り、手括りを学び、24歳の時には重要無形文化財久留米絣技術伝承者に認定され、29歳の時、日本伝統工芸展に初入選。
150年続く久留米絣の名家、松枝家の5代目当主でもあります。
「唐獅子牡丹」という、勇壮華麗な瑞兆柄を、濃藍と白、藍と白の交差によるグレー、淡藍(あわあい)もしくは、それより少し濃い中藍(なかあい)とよばれる中間のブルーの色で、見事に織り出しています。
はっとさせられるような白の抜けの良さ、濃淡の藍の冴えは、糸を染める藍や植物染料、染め方への哲哉氏のこだわりがあってこそ。
染め物のように、平面に描いていくのではなく、織り上げていくことで、力強さも感じられる逸品です。
重要無形文化財としての指定条件は3つ1 手くびり(手括り)による絣糸を使うこと2 純正天然藍で染めること3 投杼(なげひ)と呼ばれる緯糸(よこいと)を巻いた道具を用いて手機で織ること 発色の良さと着心地の良さ! 「唐獅子牡丹」の柄ゆきがユニーク! 天然藍染めの魅力! 良いものを長く大切にされる方に! 藍の着物のお好きな方に! 松枝哲哉氏のファンの方に! 最初の1枚は、何が必要なのか、一体いくらかかるのか、誰でも不安でわからないものです。
当店では、貴方の身長、体型、お召しになる目的(お茶のお稽古など)、用途など(差し障りが無ければ、)詳しくお伺いして、貴方の寸法をご提案させていただきます。
お仕立て方法につきましても、ご不安な点は何度でもなんなりと、ご質問ください。
納得のいった上で、貴方だけのお着物をお作りいたします。
安心してお任せください!お仕立て、承ります。
絹の裏を付けて袷にもできますが、もめんは単衣がオススメです。
仕立て代:55000円(和裁国家検定1級合格者による完全手縫いの国内縫製)藍止め :5000円衿裏・敷き当て:2000円(素材:綿100%)商品代金に上記合計金額62000円を加算した金額をお支払いいただきます。
・お仕立てご希望の場合そのまま、商品だけをご購入ください。
その後メールまたは、お電話でお仕立て希望の旨ご連絡ください。
当方にてお支払い金額の訂正を行います。
確認が取れましたら、お仕立てにかからせて頂きます。
・出来る限り忠実に表現するよう、細心の注意を払っておりますが、お客様のインターネット環境、モニターの違いなどにより、現物と若干の差が生じます。
また、同じ商品でも、撮影場所(屋内、屋外)や、照明、その日の天候の都合により、お色めや、質感が現物と異なって見える事がございます。
何卒、ご了承くださいませ。
1
© 久留米絣 着物についてまとめ